園日記
2023.03.23
          粘土遊び!給食美味しい!
          もも

ねこさんの粘土べらで、チョッキン!チョッキン!

いっぱい、ちぎったよ次は何にしょう

ちぎって、トントン!

私も、トントンしてみよう!

私、もっと小さくちぎってこねこね!

大きいぞー!何を作ろうかなぁー?

コロコロ、クルクル!何ができるかな?

なに、つくってるのかなぁー?

ヘラでチョキ!チョキ!上手に切れてるでしょう!

こうやって、こねこね、クルクルできるかな?
真似してみよう?これで、あってる?

うーんと!これは、何かなぁー?

いっぱい、チョキチョキ!こねこね、次はどれにしょうかな?

なにつくる?あれが良いなぁー!

ペタペタ、型にはめて!なんの形ができるかな?

うーん😠どれにしょう!

私も、上手にチョキ!チョキ!

大きいから、ちょっと小さくしょう
みんな、粘土の感触を楽しんで遊んだよ!

 
  
  
  
  
 
ヘビだぞー! キャー!助けてー!

絵本を広げてみんなで静かな時間

美味しそうなおにぎり!
僕は、はらぺこあおむしだよ!

あれっ? なんか逆さま?

なぜ僕は、帽子を被っているのでしょうか?
先生のちょっと、借りてつけてみたよ!
似合う?

スプーンやお手でパクッと、美味しいね!

恥ずかしい🫣 私、いないよー

モグモグ、美味しいよ!
ちゃんと、お茶碗持って、上手でしょう

あっという間に、お皿が空っぽに

お汁が美味しいんだよねー!

お手で、パクパク!モグモグ!
味わいながら、美味しい!

こっち向いてー!

大きなお口を開けてパクッと!

うーん😋美味しくてスプーンが口から離れないぞー!

スプーンさん、ありがとう!

みんなで、美味しく食べたよー!
給食先生いつも、ありがとう😊
 
     
     
            
         
                             
                             
                            
