地域子育て支援センター
ひだまり


「大変だけど、楽しい子育て」に
家族が増えることは嬉しいことですね。しかし、子育ては楽しいことばかりではなくイライラしたり、不安を抱える日もあるのではないでしょうか。
ひとりで抱えこまず、みんなと話すことで少しでもお母さま方の気持ちが楽になれるような、そんな支援センターでありたいと思います。お茶を飲みながらいろいろな事を語り合っていきましょう。
照明保育園内にあります。お気軽にお立ち寄りください。
ひだまりお知らせ
毎月の活動内容については「ひだまりだより」に載せています。



親子でたくさん楽しもう!
友達をたくさんつくろう!

「ひだまり」には
専任の保育士がいます。

地域子育て支援センターは
参加・相談無料です。
活動内容
ぴよぴよ 1歳〜1歳6カ月 |
毎週月曜日 10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放) |
---|---|
ひろば 2歳〜就学前 (未就学児) |
毎週火曜日 10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放) |
センター開放日 | 毎週水曜日 10:00〜15:00 |
父親支援 家族で過ごそう |
毎月最終水曜日 10:00〜15:00 (事前予約) |
マタニティとひよこちゃん 妊娠中の方、生後1歳未満の子をもつ母 |
毎週木曜日 10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放) |
ぴよぴよ 1歳6カ月〜1歳11カ月 |
毎週金曜日 10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放) |
子育て相談 電話・来園 |
月〜金曜日 10:00〜15:00 |
サークル | 月1回 10:00〜15:00 |
暮らしのおへそ 子どもたちを大切に思い合う老若男女 |
月1回 10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放) |

ぴよぴよ
1歳〜1歳6ヵ月:毎週月曜日
1歳6ヵ月〜1歳11ヵ月:毎週金曜日
(祝祭日を除く)
10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放)
1歳6ヵ月〜1歳11ヵ月:毎週金曜日
(祝祭日を除く)
10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放)
1歳から1歳11カ月までの子どもと、その保護者を対象に日常の雑談・季節に応じての製作・手遊び・クッキング・ベビーマッサージなどを行なっています。

ひろば
毎週火曜日 (祝祭日を除く)
10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放)
10:00〜12:00 (12:00〜15:00まで開放)
2歳から就学前までの子どもを対象にお母さん同士のおしゃべりや情報交換の場として、また親子一緒に楽しめるよう、遊びの提供、体操・絵本の読み聞かせ・製作・パネルシアター・季節の野菜づくりやクッキング・親子遠足など行なっています。

マタニティとひよこちゃん
毎週木曜日 (祝祭日を除く)
10:00〜12:00(12:00〜15:00まで開放)
10:00〜12:00(12:00〜15:00まで開放)
ママになる方のために情報交換の場として、また日々の過ごし方、お産についてなど気軽に語り合いましょう。
助産師さんが来園することもございます。パパの参加も大歓迎です。

子育て相談
月曜日〜金曜日 (祝祭日を除く)
10:00〜15:00
10:00〜15:00
子育てに悩みや不安を持つことは、誰にでもあることです。そのような時、どうぞお気軽にご相談ください。
内容によっては適切な専門機関などもご紹介いたします。

サークル
月1回
10:00〜15:00
10:00〜15:00
支援センターで仲良くなったお母さん同士で、クッキング・製作などのサークル活動を行なっており、その活動の場所を提供しています。

暮らしのおへそ
月1回
10:00〜12:00(12:00〜15:00まで開放)
10:00〜12:00(12:00〜15:00まで開放)
「暮らしのおへそ」は、子どもたちを大切に思い合う老若男女が自由に参加できます。子どもたちをあたたかく見守るあなたや家族の日暮らしが、より豊かに心地良くなる様なワークショップや講座などを開催しています。
上記のように曜日ごとに年齢に応じたプログラムは決まっていますが、支援センターは開放しています。
対象日以外でもお気軽にお越しください。

\ ボランティア /
地域子育て支援センターひだまりでは、子育てを終えた方・ボランティア活動に興味のある方を募っています。また、月に1回「子育てサポーター育成講座」を開催しています。お気軽にお越しください。詳細は「ひだまり」までお尋ねください。