社会福祉法人 光耀福祉会 照明保育園 | ,こども園,保育園,地域子育て支援センターひだまり,光耀福祉会,霧島市,溝辺町,陵南,おはなまつり

陵南児童クラブ

遊びを創る力、思いやる心を育む

当児童クラブは、陵南小学校から歩いて5分ほどのところにあります。保護者のみなさまはもちろん、学校の先生ともしっかり連携をとれるように心がけています。学校としっかりつながることで、子どもへの理解や適切なサポートにつなげ、安心して過ごせる居場所づくりを大切にしています。
子どもが1人でホッとできる時間を過ごしたり、友達や支援員と関わりながら楽しく過ごしたり、子どもの主体性を大切にしながら、子どもの気持ちに寄り添える空間を心がけています。

児童クラブからのお知らせ

開所時間

授業のある日
(平日・第2土曜日)
授業終了後の下校後から午後6時まで
授業の休業日
(長期休み・振替日)
午前7時から午後6時まで
午前9時までの登所をお願いします。午前9時を過ぎる際はご連絡ください。
授業の休業日
(土曜日)
午前7時から午後6時まで
第2土曜日も含めて土曜日の延長利用はありません。
延長利用
午後6時から午後7時まで
土曜日はありません

クラス紹介

  • にじ組

  • そら組

  • ほし組

一日の流れ

平日・授業のある土曜日

  • 下校

    下校後、徒歩で学童へ

    お子さまの健康チェックを行い、手洗いうがいを済ませます。支援員が視診し、体調の変化に気を配ります。ここで着替えも行います。おやつの時間を楽しんだ後は、自由遊びやその日の主な活動に取り組みます。

  • 18:00

    延長保育(19:00で閉所)

    ※土曜日は延長保育はありません

授業のない土曜日・長期休み

  • 7:00

    登所

    お子さまの健康チェックを行い、手洗いうがいを済ませます。支援員が視診し、体調の変化に気を配ります。

  • 9:00

    学習時間※長期休みのみ

    朝のつどいで一日を気持ちよくスタートし、その後学習時間を設け、宿題や自主学習に取り組みます。

  • 10:00

    自由遊び

    自由遊びやその日の主な活動に取り組みます。

  • 12:00

    昼食・歯磨き

    昼食後は自由遊びやその日の主な活動に取り組みます。

  • 15:00

    おやつ・帰宅

    おやつの時間を楽しんだ後は、自由遊びやその日の主な活動に取り組みます。

  • 18:00

    延長保育(19:00で閉所)

    ※土曜日は延長保育はありません

年間行事

  • 1月

    凧つくり大会

  • 2月

    節分

  • 3月

    6年生お別れ会

  • 7月

    七夕

  • 8月

    学童キャンプ

  • 9月

    夕涼み会

  • 11月

    低学年遠足

  • 12月

    餅つき

アクセス

陵南児童クラブ

〒899-6404
鹿児島県霧島市溝辺町麓1244-1

TEL.

スタッフ募集中!!

陵南児童クラブでは、一緒に働くスタッフを募集しています。お電話にてお問い合わせください。

児童クラブの概要

事業主体
霧島市(施設の所有は霧島市)
運営主体
社会福祉法人 光耀福祉会(平成18年4月より運営開始)
場所
〒899-6404 鹿児島県霧島市溝辺町麓1244-1
定員
130名